面白い恋愛心理テスト。さて、相手の真相はいかに?!
2016/06/20
Contents
面白い恋愛心理テスト
恋愛で成功するにはまず、自分を知ることから。そこで本記事では、恋愛に関するちょっと面白い心理テストを2つご紹介します。
SPONSORED LINK
心理テスト1
夜も遅い時間、あなたは今までに通ったことのない薄暗い道を1人で歩いています。その時ふと足元にぶつかるものがあり、それを拾ったあなた、それは次のうち何でしょうか?
A:コンパス
B:キャンディの缶
C:懐中電灯
D:リュックサック
この質問では、あなたが恋愛トラブルに直面した時、どのように対処しようとするか、その傾向がわかります。
Aを選んだ方:
思い込みが激しく、すぐに結論を出そうとする傾向のあるあなた。悩んだりすることには耐えられないので、場合によってはすぐに見切りをつけ別れることも辞さないでしょう。
Bを選んだ方:
恋愛トラブルに直面すると他の違うことに没頭したり、ひたすら悲しんだりして我を忘れる傾向があります。当の問題ときちんと向き合おうとしない、現実逃避的なタイプといえます。
Cを選んだ方:
恋愛で悩んだ時は誰かに相談したり、本やインターネットなどで知識を得て解決策を探ろうとします。自分の置かれている状況を客観的に把握し、理知的に解決したいのです。
SPONSORED LINK
Dを選んだ方:
過去の恋愛経験を大切にするタイプです。今の状況をこれまでの経験則に当てはめて、なるべく冷静にトラブルに対処することができます。達観タイプともいえるでしょう。
心理テスト2
休みの日、あなたが近所を散歩していると、目の前になんとUFOが現れました。次の瞬間、いったい何が起こったでしょうか?
A:いきなりUFOのドアが開いた
B:窓から宇宙人が手を振っているのが見えた
C:UFOは飛び去っていった
D:UFOが突然攻撃してきた
この質問では、あなたが恋愛相手の浮気についてどのくらい疑い深いのかがわかります。
Aを選んだ方:
過去の恋愛経験などから「人は嘘をつくもの」という考えを持っているようです。相手が浮気をすると驚きはするものの、想定の範囲内と思っているようです。
Bを選んだ方:
純粋で、恋人を信じたい気持ちのほうが強いため、浮気を疑いつつも、結局だまされてしまうタイプです。もう少し、現実を冷静に見る努力が必要です。
Cを選んだ方:
基本的にお人好しな性格のため、人を疑うことをあまりしません。一度だまされても懲りずに、相手の言葉に言いくるめられてしまうタイプです。
Dを選んだ方:
常に冷静に警戒を怠らない人。状況を正確に判断する能力に長けています。恋愛面においても、様々な可能性を想定することができます。
いかがでしたか?
自分が思っていたとおりだった!という人もいればそうじゃない!と思う人、色々いらっしゃると思います。
是非恋人同士でやってみてください。
笑いが生まれてぐっと近くなってもらえたら幸いです。
SPONSORED LINK